場所 | 群馬県甘楽郡下仁田町 |
年月日 | 2020年1月25日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | ほぼ一般登山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 登山口付近に駐車場あり |
登山道の有無 | 烏帽子岳:あり 橋ノ台:無し |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 烏帽子岳山頂付近は岩場で転落注意。烏帽子岳南側の1140m鞍部直下は急斜面で滑落注意(フィックスロープあり) |
山頂の展望 | 烏帽子岳:良好 橋ノ台:樹林で良くない |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 烏帽子岳登山口から二山を往復。烏帽子岳は山頂付近が岩場で展望良好。橋ノ台は大きな高低差は無いが細かなピークがいくつもあり距離があって時間がかかる。山頂付近はこのコースの中で唯一のなだらかな平坦地。「すかいさん」の山頂標識あり |
登山口横の路側に駐車 | 登山口 |
沢沿いを上がっていく | 標高800m付近 |
標高1000m付近 | 標高1000m付近の分岐標識 |
烏帽子岳南側鞍部に突き上げる道に入る | 標高1070m付近 |
標高1120m付近。かなりの急登 | 1140m鞍部から烏帽子岳を見る |
烏帽子岳直下の岩場 | 山頂へは西〜北を巻いて北から登る |
烏帽子岳山頂 | 烏帽子岳から見た1220m峰 |
烏帽子岳から見た西〜北〜東側の展望 | |
烏帽子岳から見た南東側の展望 | |
烏帽子岳から見た後立山 | |
烏帽子岳から見た岩菅山、白砂山 | |
烏帽子岳から見た浅間山 | 烏帽子岳から見た上州武尊 |
烏帽子岳から見た燧ヶ岳 | 烏帽子岳から見た日光白根 |
烏帽子岳から見た妙義山 | 1140m鞍部 |
1220m峰へと登る | 1220m峰。地元では「マル」と呼ぶらしい |
1220m峰から東へ延びる道 | 1220m峰から西へ延びる道 |
気温は約-3℃ | 橋ノ台はまだ遠い |
1220m峰西側の1140m鞍部。登山道は北へ下る | 北へ下る道。標高1000m付近で往路と合流する |
尾根上には正式な登山道は無いが藪も無い | 1193m峰は獣道を利用して北側を巻いた |
1140m鞍部で尾根に復帰 | ワイヤーロープがかかった木 |
1182m峰手前の1140m鞍部 | 1140m鞍部から見た上州武尊 |
1140m鞍部から見た上越国境の山々 | |
1182m峰を越えて下る | 標高1220m付近 |
橋ノ台山頂。これまでと違って広い平坦地 | 三角点 |
久しぶりに見た「すかいさん」標識 | こちらも久しぶりに見る標識 |
山頂北側に僅かな残雪 | 標高1210m付近 |
標高1040mから見た烏帽子岳 | 帰りも1193m峰を巻く |
1040m鞍部に達する前に下に向かう | 標高1050m付近。かなり急で滑落注意 |
ようやく登山道に合流。見上げるとろくでもない傾斜 | 標高920m付近 |
標高790m付近。つっかえ棒がお茶目 | 登山口到着 |